福岡市のおすすめ家庭教師一覧
福岡市の家庭教師会社を過去1ヶ月の資料請求が多い順にランキング!
料金相場や評判・口コミを比較して、気になった会社は一括資料請求しましょう!
地域でさらに絞り込み
閉じる
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行
検索結果11件
1位
コース(小学生) | 勉強のコツ・習慣づけコース / 計算力とっくんコース / 漢字とっくんコース / 他 |
---|---|
コース(中学生) | 公立高校受験コース / 難関私立高校受験コース / 志望校別対策コース / 他 |
コース(高校生) | 難関大学対策コース / 志望大学別対策コース / センター試験対策コース / 他 |
- ■□■□ トライの【オーダーメイド冬期講習】受付中!この冬成績を上げるならトライ! ■□■□
2位
コース(小学生) | 苦手克服コース / 不登校サポートコース / 中学受験対策コース / |
---|---|
コース(中学生) | 苦手克服コース / 不登校サポートコース / 高校受験対策コース / |
コース(高校生) | 苦手克服コース / 不登校サポートコース / 大学受験対策コース / |
- タブレットプレゼントキャンペーン
3位
コース(小学生) | 小学生60分コース / 小学生90分コース / 小学生120分コース / |
---|---|
コース(中学生) | 中学生60分コース / 中学生90分コース / 中学生120分コース / |
コース(高校生) | - / - / |
- 【期間限定】冬の総復習見直しキャンペーン!
4位
コース(小学生) | 中学受験コース / |
---|---|
コース(中学生) | 高校受験コース / |
コース(高校生) | 大学受験コース / 大学医学部受験コース / |
5位
コース(小学生) | 基礎固めコース / 勉強のやり方 習慣づけコース / 中学入学準備コース / 他 |
---|---|
コース(中学生) | 苦手科目克服コース / 公立高校受験コース / 私立難関コース / 他 |
6位
コース(小学生) | 学校補習 / 苦手科目克服 / 学習の習慣ややり方の指導 / 他 |
---|---|
コース(中学生) | 公立中補習 / 中高一貫校補習 / 難解テキスト対策(プログレス・トレジャー・体系数学など) / 他 |
コース(高校生) | 学校補習 / 中高一貫校補習 / 難解テキスト対策 / 他 |
7位
コース(小学生) | 勉強の習慣づけ / ニガテの克服 / 中学入学の準備 / 他 |
---|---|
コース(中学生) | 予習復習の習慣づけ / 定期テスト対策 / 苦手科目克服 / 他 |
コース(高校生) | 授業対策 / 苦手科目 / 定期テスト対策 / 他 |
- 【12月のキャンペーン】イルミネーション大作戦
8位
コース(小学生) | 苦手克服コース / 中学受験対策コース / |
---|---|
コース(中学生) | 苦手克服コース / 高校受験対策コース / |
コース(高校生) | 苦手克服コース / 大学受験対策コース / |
- 【無料体験者から先着10名様!12月のキャンペーン!!】
5000円のギフトカードや入会金無料等、3つの豪華特典!
地域でさらに絞り込み
閉じる
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行
福岡市の家庭教師に関連する情報
福岡市の家庭教師の傾向は?
平成28年度に実施された全国学力・学習状況調査で、福岡市の小・中学生は8分野中7分野で全国平均を上回るという結果を残しました。特に中学生は全分野で全国だけでなく福岡県平均以上の成績を残しているのですが、実は細かく見ると、数学Bが前年度比で1.0 ポイント下がっている状態なんです。
平均以上は取れていても福岡市の学力としては落ちてしまっているので、苦手分野の克服が今後の課題となるでしょう。
福岡市の家庭教師はお子さんの苦手分野や躓いている箇所を的確に見極め、適切な指導を行い苦手克服へと導きます。どんどん解けるようになってくれば自然とやる気もアップするので、お子さんの勉強に対する意識もより前向きになるはずです。
近隣の大学と偏差値
福岡市には21の大学・キャンパスがあります。
私立に関しては特定の分野に特化した大学もありますが、国公私立全体で見ると文系・理系バランスが良いので、どの分野でも学生家庭教師を探しやすい地域と言えるでしょう。
ですが、21のうち8つが短期大学となっているので、長期的な指導を希望する場合には、4年制大学の学生に依頼した方が無難です。
九州大学:偏差値51~70
九州産業大学:偏差値31~41
西南学院大学:偏差値46~51
福岡大学:偏差値32~57
国際医療福祉大学 福岡キャンパス(福岡看護学部):偏差値45
※偏差値は、駿台模試において合格率80%に相当する数値です。
福岡市の奨学金
福岡市は、教育の振興発展を図るために「奨学金制度」と「郡教育振興基金」によって教育的援助を行っています。
「奨学金制度」は、高校や専門学校・専修学校(高等過程)への進学を希望するお子さんを対象としており、公立学校の場合は3年間410,000円~、私立学校の場合は3年間460,000円~の貸与を受けることができます。
「郡教育振興基金」は福岡市にゆかりのある故人の遺言を受けて設置された奨学金で、異文化との交流や留学が目的となっています。福岡市立学校が生徒を姉妹校などとの交流のために派遣する際に発生する旅費の約半分を目処として、1人あたり10万円(1校あたり200万円を上限額)の奨学金を給付します。
家庭教師の派遣対象になる福岡市の学校例
小学校
市立青葉小学校、市立香椎小学校、市立板付小学校、市立堅粕小学校、市立赤坂小学校、市立小笹小学校、市立大池小学校、市立大楠小学校、市立片江小学校、市立金山小学校 など
中学校
市立青葉中学校、市立志賀中学校、市立板付中学校、市立三筑中学校、市立警固中学校、市立当仁中学校、市立曰佐中学校、市立柏原中学校、市立片江中学校、市立城西中学校 など
高校
県立福岡中央高校、県立福岡高校、県立博多青松高校、県立香住丘高校、県立香椎高校、市立福翔高校、市立博多工業高校、市立福岡西陵高校、市立福岡女子高校、私立立花高校 など
福岡市の家庭教師と個別指導塾比較
福岡市で家庭教師を検討している場合、個別指導塾も併せて検討していることもありますよね。そこで、福岡市の家庭教師と個別指導塾の料金比較やメリットをまとめました。
福岡市の個別指導塾の最低月謝は4,800円と県の家庭教師センター(小・中学生対象)の相場の約4分の1でしたが、最高月謝を見てみると個別指導塾の方は70,000円近く、家庭教師より高額だということが分かりました。
また、福岡市には126軒の個別指導塾があり、1,051人に1軒の割合となっています。市内の中心部に教室が多く設置されているので、中心部や周辺にお住まいのご家庭は探しやすいのではないでしょうか。
個別指導塾は最高月謝がかなり高いので経済的に余裕のあるご家庭には良いかもしれませんが、中心部から離れたところに住んでいたり高額な月謝は払えないというご家庭には不便だと考えられます。家庭教師なら費用を抑えることができる上に先生が自宅に来て指導してくれるので、時間を有効的に使えて無駄のない学習ができるでしょう。
※軒数に関しては、総務省発表の「住民基本台帳に基づく人口」を参照し、個別指導塾を利用する年齢層(10~19歳)の人口数にて計算しています。
福岡市の家庭教師の口コミ・評判

不登校の子どもの学習意欲を引き出していただいています
説明が分かりやすかったです。不登校の息子の様子を事前に話させてもらいましたが、息子に友達のように接していただき、なんとか学習意欲を掻き立てていただいています。料金については、ローンを組む点と開始が2月からだったにも関わらず1年分の支払いが発生する点は不満足です。子どもは自分では勉強しようとしなかったのですが、宿題は取り組むようになりました。

今まではすぐに諦めていた問題も、最後まで粘り強く取り組むようになりました
苦手な算数で躓き、点数が下がってきていたので、家庭教師を検討していました。知り合いが入会していて評判の良かった、九州家庭教師協会なら信頼できると思い入会。娘は少し人見知りをするのですが、担当の先生とは楽しそうに勉強しています。相性も良いようです。同性の方をお願いしましたが、親から見ても勉強中の雰囲気はとても和やかでした。指導も丁寧で、娘が分からないところもしっかり理解できるまで教えてくださいます。諦めが早い娘も一生懸命ついていっているので、成績アップに期待できそうです。サポートセンターの方も、こちらの要望をしっかり聞き入れてくださり、娘にぴったりな先生をご紹介してくださいました。また、現場の先生にだけ仕事を押しつけるのではなく、センター全体で状況を把握しているのも安心です。九州家庭教師協会さんに入会していから、苦手だった算数の点数がとても良くなりました。1番嬉しかったのは、分からなくても最後までやり遂げようとする姿勢が身についたことです。
すべての口コミを見る
福岡市の家庭教師センターに資料請求しませんか?
全国や県平均と比較すると学力レベルが高めの福岡市ですが、今後さらなる学力アップを目指すためには苦手分野の克服が重要です。
家庭教師によるお子さん一人ひとりの習熟度やペースに合った指導を受けて今まで解けなかった問題が解けるようになることで、自然と自信もついてきます。やる気や前向きな気持ちも成績アップには欠かせない要素なので、お子さんのモチベーションを上手く維持できる家庭教師の指導は、有効的と言えるでしょう。
家庭教師について興味があればぜひ無料の資料請求をしてみてください。ここではお伝えできなかった情報がさらに詳しく知ることができます。また、当サイトから資料請求、そしてご入会いただいた方には毎月先着で2万円の学習支援金をプレゼントしています。