「知っている家庭教師センター」として必ずと言っていいほど名の挙がるトライ。
今回は、過去に家庭教師のトライで指導をしていた人に話を聞きながら、家庭教師のトライについてまとめてました。
家庭教師を比較検討するなら、全国各地を網羅しているトライが全く候補に上がらないということもないと思います。
ぜひご覧ください。
最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法と家庭教師をご紹介
トライの基本情報
コンセプト・指導方針
「家庭教師のトライ」は、信頼のプロ教師、知識・実績ともに豊富な講師陣による充実したマンツーマン指導を提供しています。厳しい採用条件をクリアした教師たちが指導した生徒数は、28年間で100万人にものぼります。
長年の実績と指導経験によって培われた「トライ式学習法」のノウハウを活かし、お子様の個性までも把握した指導要領で確実な成績アップを目指します。
トライでは、お子様の生活スタイルにも合わせた指導が可能です。志望校・得意科目・苦手科目といった一般的なご希望をお伺いするだけでなく、お子様の性格・普段の生活も参考にし、生徒ひとりひとりにマッチしたオーダーメイドのプランを作成します。
また、サポート体制も充実しており、教師、教育プランナー、エリア本部が連携してお子様の学習状況を把握し、目標達成へと導きます。
「トライの家庭教師」の特徴
高学歴教師が多数在籍する「家庭教師のトライ」では、各専門科目の指導が充実していることはもとより、参考書やインターネットなどでは得られない、個々の実体験に基づくアドバイスをすることが可能です。
また、厳しい審査をクリアし選び抜かれたプロの家庭教師も在籍しており、お子様の目標に合わせて担当教師が選ばれます。
「できるだけ早く成績をアップさせたい」
「自分に合わせた1週間の学習計画を作ってほしい」
「苦手な教科だけを集中的に教えてほしい」
などさまざまな希望に合わせて、指導経験豊富・合格実績多数のプロの家庭教師を派遣しています。
充実した教師陣のほかに、教育プランナーが各ご家庭を専任で担当しているのも「家庭教師のトライ」の特徴です。
教育プランナーは、お子様に最適な学習プランの作成だけでなく、ご家族・お子様が感じているご要望等を教師に伝達し、コミュニケーションを円滑にするサポートを行います。
長年に渡り蓄積された指導実績と全国規模のネットワークから得た情報を用いながら、教師と教育プランナーが連携することにより、お子様に最適な指導を提供しています。
私が家庭教師として担当したお子様でも、スタート当初に立てた計画よりも生徒さんの習熟速度が一部教科を除いて早かったため、途中途中でプランナーと相談しながら習熟速度が最も遅かった科目への注力をするように計画を練り直すことで弱点補強と全体的なレベルアップを図ることができました。
「個別教室のトライ」の特徴
「個別教室のトライ」はなんといっても専任制、完全マンツーマンであることが特徴です。1人のお子様に対し1人の講師が指導に当たるため、大人数制の授業では質問しにくいような内容も、理解できるまでじっくり丁寧な指導を受けることが可能です。
また、授業のたびに講師が変わるといったストレスをお子様が感じることなく学習に集中できます。
授業を開始する前にはまず、お子様の得意科目・苦手科目から部活の予定などの生活スタイルまで含めた「オーダーメイドのカリキュラム」を作成します。それぞれのお子様に最も適した方法で学習を行うことができるようあらかじめカリキュラムが設定されることで、学習に対する意欲が継続すると考えます。
また、トライの教室は自習スペースとして使用することができるため、時間内だけでは理解しきれなかった箇所も、自習室で後から見直して教室長や講師に質問することで知識を深めていくことができます。
教師採用に見る、教師の質
「家庭教師トライ」では、厳しい採用条件をクリアしたプロの教師が多数在籍しています。プロの家庭教師とは、指導経験のみならず合格実績や評判なども加味して採用と判断された、業界トップクラスの家庭教師です。個々の克服課題を把握したハイレベルな指導内容で、多くの親御さん・生徒さんから支持を得ています。
その他の家庭教師の中にも、プロの家庭教師と遜色ない指導力を持つ教師が所属しています。教師自身が数年内に高校・大学受験を経験した者である場合が多く、受験に対する学習方法などを熟知していることが、「家庭教師のトライ」の高い指導力を生み出しています。
大学生家庭教師の採用の際には、所属大学・学部によらず、トライ独自の学力審査基準をクリアした大学生を採用しており、どんなお子様でも十分に指導できる学力を持っていることが保証されています。
また、教師が指導にあたる前にはQEST(Qualified Experts with SafetyTrust、適正な人材を判断している企業)が実施する「こころの健康チェックテスト」を行っています。学力だけでなく人間性においても安心できる教師が、各家庭に派遣されています。
対応エリア
家庭教師のトライは全国47都道府県に家庭教師が在籍しています。
そのため、塾に通うのが難しい地域にお住まいのご家庭への家庭教師派遣が可能であるほか、他県に転校される場合に、移動先での教師を新たに探すといった対応もできます。
また、さまざまな理由で学校に通学することが難しいお子様に対しての学習の機会も、全国どこでも提供しています。各地域のトライ家庭教師に高学歴・経験豊富な教師が多数所属しており、各地区の教科書内容や県独自の受験対策を熟知した指導を行っています。
また、トライでは全国34ヶ所にエリア本部を設置しています。各地域のトライ支社はこのエリア本部と連携しながらお子様の学習のサポートを行っています。
企業情報
家庭教師のトライが所属するトライグループは、1987年1月に創業されました。
東京に本社を置き、支社・支店数は全国11ヶ所(2011年3月時点)です。
社員数はグループ合計で約450名、運営スタッフは約1,000名、教師登録数は全国累計で約50万名、生徒様の数は約90万人(2011年2月末時点)です。
グループ企業には、(株)家庭教師のトライ、(株)TRGネットワーク、(株)トライ・アットリソース、(株)トライセキュリティカード、(株)マインド ウィンド、My Gym Japan(株)があります。
事業内容としましては、家庭教師派遣や個別指導塾のほか、通信制高等学校サポートや幼児向け英語教育等も行っております。
最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法と家庭教師をご紹介
よくある質問
成績は上がるでしょうか?
家庭教師のトライではご家庭・プランナー・教師が連携を取ることで、お子様ごとにオーダーメイドでのカリキュラム作成が行われます。
継続して学習できる環境を整えてから開始することで、確実な学力向上へと導きます。教師にもよりますが、私の場合は状況によって自作のテストを解いてもらうことで学力向上を図ることもありました。
教材を買う必要があるのでしょうか?
トライには、買わなければならない教材はありません。必要に応じて、予備校で使用している教材や市販の参考書の中から、お子様に最適な教材を紹介しています。
また、お子様が使用したいと考えている問題集等ありましたら、その都度教師が柔軟に対応します。お子様から希望された参考書がお子様のレベルにそぐわないと判断したこともあります。
お子様のレベルが高かったときは、別の参考書の紹介をしましたし、その反対の際には、まずは徹底して学校授業のレベルに追い付いてもらうために教科書をベースにしました。
教師やコースの変更は可能でしょうか?
トライでは、納得できるまで無料で教師を変更することが可能です。また、お子様のスケジュールや学習課題に合わせて途中でコースを変更できます。現状のコースが厳しいなと感じたら、教師・プランナーどちらでも結構ですのでご相談ください。
定期試験前のみの短期申込みはできますか?
はい、できます。お子様のご要望に合わせて、試験対策に実績のある教師が指導に当たります。
不登校なのですが、学校の授業内容についていくことができるでしょうか?
はい、可能です。トライでは、お子様が無理なく学習を進めていくことができるようなカリキュラムを作成し、着実に教科書内容を理解していくことができるようサポートを行っています。また、担当教師との相性をご本人・ご家族と随時確認しています。
障がいがある子への指導は可能でしょうか?
可能です。トライには、医療系のバックグラウンドを持つ教師も多数在籍しています。お子様がご自分のペースで学習を進めることができるような教師を派遣しています。
トライの学習スタイル
コース紹介
家庭教師のトライでは、高校受験対策、定期テスト対策、苦手科目克服、部活との両立、中高一貫校サポートなど、ご希望ごとに多彩なコースが用意されており、その中からお子様に最適なものを選択することができます。
【高校受験対策】
それぞれの志望校に合わせたコースが、公立・私立問わず揃っています。
各高校の試験内容の特徴を把握しているので、ピンポイントで対策が可能です。
【定期テスト対策】
基礎力養成コースや学習習慣づけコース等があります。自分1人では学習を続けることが難しいお子様も、日頃から授業内容を確実に理解しておくことで、定期テストに十分対応できる基礎学力を身に着けることができます。
【苦手科目克服】
苦手克服を目指すお子様には、苦手1科目克服コース、英数 基礎力養成コース、国語読解力養成コースなど、苦手な科目に重点を置いたコースを提供しています。
私が担当したお子様に限って言えば、3割のお子様が苦手科目克服コースに加えて定期テスト対策コースなど他のコースとの併用をしていらっしゃいました。
【部活と両立】
部活をしっかり頑張りたいお子様には、学校内容フォローコースがあります。授業内容をきちんと理解することで、安心して部活動にも取り組めます。
部活と両立しようとしているお子様の方が、比較的に集中力が高く、習熟速度が高かったですね。
【中高一貫校】
内部進学コース、プログレス・トレジャーコースなど、中高一貫校ならではの指導を提供しています。
【不登校】
不登校サポートコースなど、お子様の必要に応じてコースを選択できます。
中学1年生におすすめのカリキュラム
中学1年生は部活も、友人関係も、身の回りの様々な環境が変化するときですよね。そして勉強も小学校で学習していた内容からレベルアップし、各教科とも受験を意識した難易度の高いものに徐々に変化していきます。
最初に苦手意識を持ってしまうと、どうしてもその後も取り掛かりにくさを感じ、その教科の学習を後回しにしてしまいがちです。早めにその苦手意識を克服するためにも、家庭教師のトライ「苦手1科目克服コース」をおすすめします。苦手科目のみに重点を置き、分かりやすく丁寧な指導で着実にお子様の理解を促してくれます。
そもそもどのように中学校の勉強を進めていけばいいのか分からない、とお困りのお子様のためには、「勉強のやり方習得コース」もあります。何が分からないのかをはっきりさせ、解決に導くことで、自然と勉強への意欲を高めます。
また、総合的に力を伸ばしたいというお子様には、「基礎力養成コース」がおすすめです。学校で習ったことを一つ一つ着実に自分のものにしていく習慣をつけることで、定期テストで力を発揮できるだけではなく、今後の中学校での勉強全体にも自信を持って取り組んでいけるようになることが期待できます。
中学1年生では、夏休みに家庭教師を開始するご家庭が多かったですね。
1学期の中間・期末テストが終わったものの、定期試験や日々の学習方法がわからなかったり、身につかなかったりという課題を夏休み中に克服したいということでした。
そしてアドバイスとして、まだ早いように感じるかもしれないが受験をするなら内申点を意識して授業や定期試験に臨むようにと伝えていました。
1年生から意識して行動するとしないとでは、いざ受験となったときにけっこうな違いが出てきます。
中学2年生におすすめのカリキュラム
中学2年生のお子様の中には、来年は受験生だということは理解しているものの、なかなか今の生活スタイルを変えるのは難しい、そのような気持ちを抱えている方は多いのではないでしょうか。
家庭教師のトライでは、ご自分のペースを保ちつつ、中学3年生に向けて少しずつ学習効率が向上していくようなカリキュラムを提供しています。
中学2年生はクラブ活動もまだまだ頑張りたい時期だと思います。部活と勉強をしっかりと両立させたいというお子様のためには、帰宅時間などを考慮して学習計画を立てる「部活フォローコース」がおすすめです。
また、授業内容の理解を目的とした「学習内容フォローコース」もあります。確実に教科書を理解した上で、安心して部活にも積極的に取り組みたいお子様に適しています。
受験に向けてこれから本格的に勉強を始めてみたいけど、何から始めてみたら良いのか分からないというお子様には、勉強の基礎固めを行う「基礎力養成コース」をおすすめします。
学習に対するご希望、お子様の性格や時間の使い方まで考慮したトライのカリキュラムを生活に組み込むことで、受験生として学習を進めるための基礎固めが期待できます。
同級生もだんだんと受験を意識し始めるこの学年のうちに、2年生までの勉強内容をしっかりと理解しておきたい、おさらいしておきたいというお子様が多いですね。
そのため、「授業についていく」+「1年次を含む復習」という組み合わせが特に人気でした。
中学3年生の受験対策
中学2年生のお子様の中には、来年は受験生だということは理解しているものの、なかなか今の生活スタイルを変えるのは難しい、そのような気持ちを抱えている方は多いのではないでしょうか。
家庭教師のトライでは、ご自分のペースを保ちつつ、中学3年生に向けて少しずつ学習効率が向上していくようなカリキュラムを提供しています。
中学2年生はクラブ活動もまだまだ頑張りたい時期だと思います。部活と勉強をしっかりと両立させたいというお子様のためには、帰宅時間などを考慮して学習計画を立てる「部活フォローコース」がおすすめです。
また、授業内容の理解を目的とした「学習内容フォローコース」もあります。確実に教科書を理解した上で、安心して部活にも積極的に取り組みたいお子様に適しています。
受験に向けてこれから本格的に勉強を始めてみたいけど、何から始めてみたら良いのか分からないというお子様には、勉強の基礎固めを行う「基礎力養成コース」をおすすめします。
学習に対するご希望、お子様の性格や時間の使い方まで考慮したトライのカリキュラムを生活に組み込むことで、受験生として学習を進めるための基礎固めが期待できます。
同級生もだんだんと受験を意識し始めるこの学年のうちに、2年生までの勉強内容をしっかりと理解しておきたい、おさらいしておきたいというお子様が多いですね。
そのため、「授業についていく」+「1年次を含む復習」という組み合わせが特に人気でした。
トライの料金について他社との比較
トライの料金
お子様の学年、1回の指導時間、週回数によって料金は異なります。
【ご入会時に必要な費用】
登録費として16,000円程、教務費として24,000円程かかります。
ただし、キャンペーン等で値段が変わっている時期もありますので、別途ご確認ください。
以下、月謝目安です。地域差があるため、参考としてご覧ください。
【中学生1・2年生の場合】
回数 | 時間 | 料金目安 |
---|---|---|
週1回 | 1回60分の場合 | 18,500円前後 |
週1回 | 1回90分の場合 | 21,700円前後 |
週1回 | 1回120分の場合 | 24,900円前後 |
週2回 | 1回60分の場合 | 24,900円前後 |
週2回 | 1回90分の場合 | 31,300円前後 |
週2回 | 1回120分の場合 | 41,600円前後 |
【中学生3年生の場合】
回数 | 時間 | 料金目安 |
---|---|---|
週1回 | 1回60分の場合 | 23,500円前後 |
週1回 | 1回90分の場合 | 27,400円前後 |
週1回 | 1回120分の場合 | 31,300円前後 |
週2回 | 1回60分の場合 | 31,300円前後 |
週2回 | 1回90分の場合 | 39,000円前後 |
週2回 | 1回120分の場合 | 52,000円前後 |
上記には、授業料のほか、生徒管理費として4,500円前後が含まれています。
また、家庭教師へ支払う交通費が別途発生します。
他大手家庭教師センターの料金
A社、B社の中学生(1~3年生)の家庭教師料金は以下の通りです。(2015年8月時点)
【A社】
登録料:21,600円
選択するコースや、テキスト使用の有無により、多少金額が前後します。
回数 | 時間 | 料金目安 |
---|---|---|
週1回 | 1回60分の場合 | 17,800円前後 |
週1回 | 1回90分の場合 | 21,800円前後 |
週1回 | 1回120分の場合 | 25,800円前後 |
週2回 | 1回60分の場合 | 25,800円前後 |
週2回 | 1回90分の場合 | 33,800円前後 |
週2回 | 1回120分の場合 | 41,800円前後 |
受験生のお子さんがテキストを使用した授業を選択した場合、別途9,100円/月かかります。
【B社】
登録料:21,600円
回数 | 時間 | 料金目安 |
---|---|---|
週1回 | 1回60分の場合 | 6,000円前後 |
週1回 | 1回90分の場合 | 10,000円前後 |
週1回 | 1回120分の場合 | 12,000円前後 |
週2回 | 1回60分の場合 | 12,000円前後 |
週2回 | 1回90分の場合 | 12,000円前後 |
週2回 | 1回120分の場合 | 24,000円前後 |
別途教師交通費が必要である他、テキスト代として、英・国・数は1教科あたり4,100円/月、理・社は1教科あたり3,300円/月を支払います。
2つの料金特徴の比較
登録料を見てみると、トライはやや料金が高いです。A社、B社以外の家庭教師業者も登録料が2万円台である場合が多く、一般的には20,000円~35,000円が相場となっています。
トライの場合は、授業開始前にオーダーメイドのカリキュラム作成を行っており、教育プランナーがご家庭に出向いてカウンセリングを行っているので、その分登録料が高くなっていると考えられます。
次に、1回あたりの指導料を比較してみます。
A社を見てみますと、中学3年間料金が一律であるため、受験生の場合はトライのほうがやや料金が高い設定です。
ただし、A社ではテキスト使用で別途料金が発生し、総合するとトライが安くなる場合があります。
一方B社を見てみますと、トライと比較して指導料が格安であるという印象を受けます。
しかし、教科数に応じて別途テキスト代が必要であるため、5教科分テキストを使用している場合には、18,900円/月が上乗せされることになります。
テキスト代が必要な場合、中学1・2年生ではトライのほうが安くなるということが分かります。
中学3年生でテキストを5教科使用する場合や、中学1・2年生で3教科以下のテキスト代を支払う場合には、B社のほうが安くなります。
金額だけで比較すると他社家庭教師センターのほうが安価ですが、細かいサポートがあることや持っているテキストでの指導が可能な面では、トライの方が割高でも柔軟性がある印象を受けます。
最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法と家庭教師をご紹介
トライの評判は?口コミは?なぜトライが選ばれているのか?
家庭教師のトライを実際に体験したお子様方からは
「苦手だった科目が好きになって、テストでも良い点が取れるようになった。」
「学年で一番下の方の順位だったのに、前回のテストでは真ん中まで上がった。」
「志望校に合格した。」
など、実際に学習の成果があったという声が多数挙がっています。
また
「先生が何度も自分を励ましてくれたので、諦めることなく受験を乗り切ることができた。」
「自分の性格まで良く理解してもらえたので、授業も安心して受けることができた。」
など、家庭教師とお子様の関係が良好であることが分かるご意見もあります。
部活と勉強の両方を熱心に取り組んで、見事志望校合格を勝ち取ったお子さまからは「部活動が忙しく勉強をする環境が整っていなかったにも関わらず、トライを始めたおかげで勉強をするリズムができた。」とのご意見がありました。
やはり、それぞれの希望・個性を大切にしたオーダーメイドの学習プランだからこそ、お子様が主体性を持って意欲的に学習を続けることができ、成果につながっていったのだと思います。いつでもお子様の思いを大切にすることが、多くの方々に選ばれて続けている秘訣のようです。
トライと他社を比較
トライのメリット/デメリット
トライのメリットは、なんといってもその規模にあります。
47都道府県すべての地域に家庭教師が在籍しているため、どの地域にも家庭教師の派遣が可能です。それに加え、その情報網を用いることで、お住まいの地域のみならず、他県を受験されることをお考えの場合にも受験アドバイスが可能です。
規模もさることながら、コースも多彩なため、お子様に必要なコースを選ぶことができるという点も、トライの特徴の1つです。
お子様の希望コースや最終的な学習目標、現在の心理状況なども総合して作成する「トライ式学習法」により、効果的な学習を実現し、確実な成績アップが見込めます。お子様だけのために作成される学習プランであるため、自分が中心となって勉強に取り組まなければという主体性を促し、学校や塾では受け身になっていたお子様も、積極的に学習を行うことができるようになります。
教師の選択においても、「家庭教師のトライ」にはプロの家庭教師も在籍しているため、過去の実績を重視して家庭教師を選択したいというご家庭にも、納得できる家庭教師を派遣できます。
また、月に一度、教師が学習進展度に関する報告書を提出しており、それをもとに教育プランナーがフィードバックを行っています。お子様にとって最適なコース選択がされているかを常に確認することで、効果的な学習を提案し続けています。
デメリットとしては、他社と比較してやや初期費用が高いという点が挙げられます。これは授業開始前のカウンセリングを重視しているためだと考えられます。
他大手家庭教師センターのメリット/デメリット
料金比較の欄でも示したように、他大手家庭教師では初期費用が安く抑えられる場合が多いのがメリットです。
塾には行っているけれどそれだけでは不安、あるいは、1人で勉強しているけれども理解には限界がある、などの理由で家庭教師を始めてみたいと考えたとき、どうしても気になるのが費用面ではないでしょうか。
1対1の指導であれば、当然大人数で授業を受ける塾よりも高額の指導料になることが見込まれ、申し込みも躊躇してしまいがちです。
しかし、初期費用が抑えられるのなら、家庭教師という選択肢も広がります。
また、学習する教科を絞って申し込むことを希望している場合には、指導料も安くなる傾向があるのも特徴です。苦手な科目に自信をつけたい、総合力はあるが得意教科をさらに強化したいなど、自分の得意分野と不得意分野を理解していらっしゃるお子様が気軽に利用しやすいことはメリットです。
一方で、全国的に名前が知られている大手家庭教師会社であっても、特定の地域に根差した会社である場合も多いです。他県の学校を受験しようとした場合、受験情報がやや薄くなってしまう傾向があるのは大きなデメリットではないでしょうか。
大手塾のメリット/デメリット
塾のメリットの1つとしては、周囲に競争相手がいるという点だと考えられます。
友人や同じ塾に通う仲間に対してライバル意識を持つことで、学力を伸ばしていくことができるお子様は少なからずいらっしゃいます。あるいは、ライバル意識はなくとも、休憩時間や模試の前後などに友人同士お互いを励ましあえることも、塾に通う大きなメリットの一つであると考えられます。
特に受験生のお子様であれば、志望校に合格するという同じ目標に向かって頑張る仲間がいることは、心強い支えとなります。
また、大手の塾であれば、自習室の環境も整っている場合が多く、静かな環境の中で塾の授業内容の予習・復習を行うことができます。自主的に自習室を利用するという選択をしていくことで、自ら学習時間を確保する習慣をつけることが期待できます。
デメリットは、必ずしも全員がライバルとの競争で成績が伸びるわけではない点です。
お子様によっては、ほかに競争相手がいない環境でのびのびと学習を進めることで成果がでる方も多くいらっしゃいます。
また、授業中に分からない点があったときに、その場で気軽に質問しにくいという点もデメリットとして挙げられます。
比較した結果
全国規模で展開する家庭教師のトライは、これまで多くのお子様の夢を一緒に叶えてきました。その過程で培われてきた全国ネットワークの情報を提供できることがトライの強みです。トライ教育情報センターが教育プランナーや家庭教師と密に連携し合い、各地域に密着した受験情報の提供でお子様の受験をサポートします。
「塾では気軽に質問できない」
「時間をかけて一つのことを解決していきたい」
「部活が忙しくて勉強したくても時間が取れない」
などでお悩みのお子様方は、トライのマンツーマン教育で成績が伸びていく可能性が十分にあると考えられます。個々を大事にする「家庭教師のトライ」では、常にお子様に最適なペースで学習を進めていくことができるよう、万全のサポート体勢が準備されています。
まずはちょっとトライの資料を読んでみましょう!
長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
いろいろお話しましたが、家庭教師を頼むときに相性はとても大事です。
実際に、トライの人が作った資料を見てみて、あなたにお子さんに合いそうか少し考えてみてください。
また、予算感が合うかも、資料を見たら分かります。
トライ以外の会社も含めて検討したい方も、ぜひ無料のパンフレットをご利用ください。
最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法と家庭教師をご紹介