家庭教師くらべーる利用者は、平均3.8社資料請求をしています。下記の会社も一緒に資料請求しませんか?

千葉県の高校受験を分かりやすく解説!公立・私立の入試日程や選抜方法など

千葉県の高校受験を分かりやすく解説!公立・私立の入試日程や選抜方法など

こちらでは、千葉県の高校受験に関するお役立ち情報をまとめています。

公立高校の選抜方法や各高校の倍率、私立高校受験、検定試験の優遇措置、内申点など、お子さんの受験について調べている方は参考にしてみてください。

最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法家庭教師をご紹介

ぴったりの家庭教師を診断

2022年(令和4年)度の千葉県・公立高校受験について

千葉県の公立高校受験は、大きく「一般入学者選抜」と「通信制の課程の入学者選抜」の2つに分かれています。

こちらでは、それぞれの選抜方法のスケジュールや内容について解説しています。

一般入学者選抜

千葉県における一般入学者選抜では、学力検査が必須で行われるほか、高校独自の学校設定検査が実施されます。試験日は2月下旬頃で、2日間にわたるのが特徴です。

入試に関する日程

項目日程
出願期日および出願時間2月9日(水)、2月10日(木)、2月14日(月)
学力検査日2月24日(木)、2月25日(金)
学校設定検査日2月25日(金)
合格発表日3月7日(月)

選抜方法(学力検査・学校設定検査・調査書など)

<学力検査>
千葉県の公立高校は、1日目に国語、数学、英語、2日目に理科、社会の試験を実施しています。国語では放送による聞き取り問題、英語ではリスニングテストが含まれます。定時制の課程に関しては、各高校で学力検査の科目を国語、数学、英語の3教科のみ実施されることもあります。

試験時間は英語のみ1時間で、そのほかの教科は50分間。配点は各教科100点満点で、合計500点満点です。ただし、理数に関する学科や国際関係に関する学科では、特定の科目の配点に傾斜を設けることがあります。

<学校設定検査>
学校設定検査は、すべての学力検査が終了した2日目に行われる試験です。面接や集団討論、自己表現、小論文、適性検査、学校独自問題による検査などのなかから、志望校の特色に応じて1つ以上が選択されます。

なお、学校設定検査の結果を点数化する際は、下記のルールが定められています。

  1. 配点は各高校の特色に応じて10~100点の範囲内に定める。
    ただし、「思考力を問う問題」の配点は100点とする。
  2. 2つ以上の学校設定検査を実施する場合は、合計得点の上限を150点に定める。
    ただし、専門学科で2つ以上の学校設定検査と面接を行う場合は、面接は50点、学校設定検査は200点を超えない範囲に設定する。

<調査書>
千葉県の高校入試では、調査書における全学年の学習の記録が評価の対象となります。

学力検査を行う5教科と保健体育、美術、音楽、技術・家庭の合計値に、各高校が定めるK値を乗じて得点を算出します。この各高校が定めるKの値は、1を基本としてそれぞれの学校の特色に応じて0.5~2の範囲で決定します。

また、学習の記録以外の調査書に記載される内容に関しては、上限を50点として調査書の得点に追加することが可能です。

参考:令和4年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要綱

通信制の課程の入学者選抜

通信制の課程の入学者選抜は、学力検査が実施されません。実施日は一般入学者選抜の1日目と同じで、試験を実施するのは千葉県立千葉大宮高校です。

入試に関する日程

項目日程
出願期日および出願時間2月9日(水)、2月10日(木)、2月14日(月)
面接日2月24日(木)
合格発表日3月7日(月)

選抜方法(調査書・面接など)

<面接>
通信制の課程の入学者選抜では、調査書のほかに面接と作文の結果を選抜資料として用います

<調査書>
一般入学者選抜と同様に、中学3年間の学習の記録が評価の対象となります。調査書には、学習の記録のほかに総合的な学習の時間の記録、出欠の記録、特別活動の記録などが記載されています。

また、中学校を卒業して5年以上経過した方は、調査書に代わり卒業証明書を提出する必要があります。

参考:通信制の課程の入学者選抜

2022年(令和4年)度の千葉県・公立高校別の倍率

たとえ志望校の求める基準に学力レベルが達していても、入学者定員内に入ることができなければ合格はできません。

こちらでは、千葉県の公立高校における倍率を紹介しているので、志望校選びでお悩みの方は参考にしてみてください。

一般入学者選抜の倍率(全日制・県立)

下記には、千葉県の県立高校(全日制)全121校、179学科のなかから倍率の高い10校を抜粋してまとめているので、チェックしてみてください。

  • 松戸高校 芸術科:1.90倍
  • 佐倉高校 理数科:1.83倍
  • 小金高校 総合学科:1.81倍
  • 東葛飾高校 普通科:1.81倍
  • 船橋高校 普通科:1.77倍
  • 千葉東高校 普通科:1.63倍
  • 千葉高校 普通科:1.62倍
  • 津田沼高校 普通科:1.60倍
  • 船橋高校 理数科:1.60倍
  • 佐倉高校 普通科:1.58倍

一般入学者選抜の倍率(全日制・市立)

下記には、千葉県の市立高校(全日制)全7校、14学科のなかから倍率の高い10校を抜粋してまとめているので、チェックしてみてください。

  • 市立稲毛高校 国際教養科:1.78倍
  • 市立千葉高校 普通科:1.57倍
  • 市立千葉高校 理数科:1.45倍
  • 市立松戸高校 普通科:1.42倍
  • 市立稲毛高校 普通科:1.38倍
  • 市立習志野高校 商業科:1.36倍
  • 市立船橋高校 商業科:1.30倍
  • 市立習志野高校 普通科:1.26倍
  • 市立船橋高校 普通科:1.25倍
  • 市立松戸高校 国際人文科:1.10倍

参考:「一般入学者選抜等」の本検査(第1日)の高等学校別受検者数一覧

2022年(令和4年)度の千葉県・私立高校受験について

千葉県の私立高校受験には前期選抜と後期選抜の2つがありますが、前期選抜でのみ生徒を募集している高校も少なくありません。

公立高校と違い私立高校は学校によって試験内容に特色があり、作文やプレゼンテーションを実施する高校もあるので、志望校の試験内容をしっかりと確認しておきましょう。

<渋谷教育学園幕張高校 普通科>

項目日程(前期・学力)
願書受付12月20日(月)~1月10日(月)
学力検査日1月19日(水)
教科目国語・数学・英語・理科・社会
面接無し
合格発表日1月21日(金)

<市川高校 普通科>

項目日程(前期・一般)
願書受付12月23日(木)~1月13日(木)
学力検査日1月17日(月)
教科目国語・数学・英語・理科・社会
面接無し
合格発表日1月19日(水)

<昭和学院秀英高校 普通科>

項目日程(前期・一般)
願書受付12月25日(土)~1月12日(水)
学力検査日1月18日(火)
教科目国語・数学・英語・理科・社会
面接無し
合格発表日1月20日(木)

<専修大学松戸高校 普通科>

項目日程(前期・E類型一般入試)日程(前期・A類型第一志望入試)
願書受付12月17日(金)~1月8日(土)12月17日(金)~1月8日(土)
学力検査日1月17日(月)、1月18日(火)1月17日(月)、1月18日(火)
教科目国語・数学・英語・理科・社会または国語・数学・英語国語・数学・英語
面接無し有り
合格発表日1月19日(水)1月19日(水)

<日出学園高校 普通科>

項目日程(前期・推薦)日程(前期・一般)
願書受付12月17日(金)~1月11日(火)12月17日(金)~1月11日(火)
学力検査日1月18日(火)1月18日(火)
教科目国語・数学・英語国語・数学・英語
面接無し有り
合格発表日1月20日(木)1月20日(木)

参考:令和4年度千葉県私立小・中・中等教育・高等学校生徒募集要項について

千葉県の高校受験における検定試験の優遇措置

中学生のうちに英検や数検、漢検などの検定試験に挑戦する方も多く、取得級によっては受験の際に優遇措置を受けられる可能性があります

下記は、千葉県の高校受験で検定試験の優遇措置を取り入れている学校の一例なので、参考としてチェックしておきましょう。

<千葉県立我孫子東高等学校>
漢字検定:面接時にアピールすれば評価する

<千葉県立市川南高等学校(普通科)>
数学検定:3級以上で、前期選抜において6点加算される

<我孫子二階堂高等学校(普通科)>
数学検定:推薦入試において、4級以上で1ポイント、3級以上で2ポイント加算される

<芝浦工業大学柏高等学校>
英語検定:出願時に英検2級以上の成績を提示すれば、当日の試験を受験することを前提として、100点相当の学力を有すると見なす。

上記の通り、面接で評価されたり内申点に加算されたりといったメリットもあるので、特に私立高校を受験する方は資格試験を取得しておくのもおすすめです。

千葉県の高校受験における内申点について

内申点とは、中学校での学業成績を数値で評価したもの。定期テストの結果や日頃の学習状況などを踏まえ、9教科×5段階評価の最高45点で算出します。

千葉県の高校受験では中学1~3年生すべての学習の記録が選抜の際に評価され、選抜の際は全学年の評定に各高校が定めるK値を乗じて計算します。このK値は、0.5~2の範囲内で設定されるのが特徴です。また、学習の記録以外の調査書に記載される事項に関しては、50点を上限として調査書の得点に加点できます。

千葉県の高校入試では全学年の内申点が評価されることから、できれば中学1年生などの早い段階から定期テスト対策を始めておくことが大切。家庭教師の先生であれば、お子さんの苦手科目の内申点を上げる指導のほか、お子さんが定期テストで高得点を取るための学習方法を提案してくれるので、内申点でお悩みの方はぜひ活用してみてください。

千葉県で高校受験をお考えなら家庭教師がおすすめ!

千葉県で高校受験を考えている方は、家庭教師がおすすめです。各単元における要点を教えてくれたり、演習を通して効率的な解き方を解説してくれたりと、志望校が求めるレベルまで学力を上げるサポートをしてくれます。

また、千葉県の高校受験では中学3年間における調査書の内容も重要視されますが、家庭教師の先生は定期テスト対策など内申点を上げる指導をしてくれるのも魅力。お子さんの成績が伸び悩んでいる場合は、つまずいた箇所まで遡って不明点をしっかりと解決してくれます。

「子どもに合った家庭教師会社を知りたい」という方は、当サイト(家庭教師比較くらべーる)から無料で各社の資料を取り寄せられるので、ぜひ活用してみてください。

最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法家庭教師をご紹介

ぴったりの家庭教師を診断

関連記事PICKUP!!

千葉県のおすすめ家庭教師情報

中学生におすすめの家庭教師情報

家庭教師のトライ 2回体験コース実施中!家庭教師のトライ 2回体験コース実施中!

特集

地域から家庭教師を探す

北海道・東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州・沖縄