高校2年生 英語の学習内容と勉強法

高校2年生 英語の学習内容と勉強法

日に日に国際化が進み、英語の重要性が説かれているとともに、受験の必須教科でもある英語は高校生にとって避けて通れるものではありません。しかし、実際は英語が苦手と感じている高校生が多いのも事実です。ここでは、家庭教師比較くらべーるが高校2年生の英語の学習内容・勉強法についてお伝えします。

また、下記では英語の強化におすすめの家庭教師会社を紹介しています。
英語学習に家庭教師がおすすめの理由もまとめているので、ぜひ合わせてご確認ください。

>>英語の家庭教師におすすめの会社や料金など!効率的に成績アップ

最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法家庭教師をご紹介

ぴったりの家庭教師を診断

高2の英語の学習内容

高校2年生 英語の学習内容

  • 高校1年生で学んだ文法のさらなる応用
  • 関係代名詞
  • 関係副詞
  • 分詞
  • 助動詞
  • 受動態
  • 仮定法
  • 長文読解
  • リスニング
  • 必要単語数 高校1年終了時2,600語プラス高校2年生で500~600語の習得

高2が英語でつまずきやすい単元と解決法

高校2年生の英語では、基本的に高校1年生で学んだ文法をさらに応用した文型を学んでいきます。文法、単語を習得し、長文読解を行ないますが、しっかり文法の土台を理解し、また語彙力が多くなければ応用することができません。ここでは、高校2年生の英語でつまずきやすい単元、また解決法をご紹介します。

基本文型の理解が足りない

中学から始まる英語の授業の積み重ねによって基本文型の理解は深まります。高校1年までにほぼ全ての基本文型は学び終えており、高校2年以降はその基本文型を応用していく学習に入ります。しかし、基本の文型がしっかり理解できていなければ、応用することはできません。

闇雲に高校2年生の教科書や問題集などを勉強しているだけでは、正解を導くことはできません。高校1年、さらには中学で使用した教科書や参考書も手元に用意し、分からない箇所が出てきたら、基本が何であったかを確かめる必要があります。

関係詞が苦手である

高校2年生の生徒の皆さんが苦手とする単元の1つに関係詞が挙げられます。関係詞が入る文というのは総じて長くなり、すると文の核が理解できず意味が分からなくなってしまいます。しかし、つまずきやすい単元だからこそ、受験では必須問題になるので長文読解の中にも必ず隠れています。

関係詞を理解するには、まずは単語一つひとつではなく、大まかな文章として捉え、主となる箇所はどこか、修飾している箇所はどこかを考えます。大まかに文を分けることができた後に、細部まで読み解いていきましょう。

仮定法について

関係詞と同様、苦手とする生徒さんが多いのが仮定法です。もちろん仮定法も受験では必ず出題されます。

仮定法過去、仮定法過去完了、仮定法未来など、時制の問題も絡んでるくる仮定法は、まず構造の根本を理解する必要があります。まずは時制にこだわらず文の構造を明確にし、そこから時制も加えて考えていきましょう。

長文読解に対する苦手意識

全ての要素が詰まっている長文読解は高校2年生になると、より長く、より難解になるケースがほとんどです。しかし、この長文読解を苦手とする生徒さんがあまりにも多いのが実情です。

苦手意識を持ってしまう原因がいくつかあり、長文読解自体に慣れていない、文の構造が理解できていない、単語力の不足などが挙げられます。

長文読解に慣れていない生徒さんは、とにかく問題数をこなす必要があります。最初は短めの文章でも構いません。長い文章の中で徐々に重要なポイントが見えてくるので、大体の内容を大まかに捉えられるようになります。
問題に慣れてきたら、自分の苦手な分野の基本に立ち返り、復習する勉強法を取りましょう。

語彙力の少なさ

長文読解でも、文法の問題でも、単語の意味が分からなければ最終的な答えを導くのは難しいでしょう。多少分からない文章であっても、核となる単語の意味を理解できれば答えを導くことも可能です。

覚えることができれば理解につながり、最終的には点数にもつながる語彙力ですが、中学以降なかなか定着していない生徒さんが多いのが実情です。
復習を繰り返し、時には前の学年にさかのぼって覚えていく必要があります。

最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法家庭教師をご紹介

ぴったりの家庭教師を診断

編集部コメント

編集部より高校2年生の皆さんへ、英語の勉強法に関するアドバイスをします。

受験も近くなってきて、出題される問題は難解なものばかりと感じる生徒さんも多いとは思いますが、どの問題にも基本があります。そして高校2年生で新しく学ぶ文法はほとんどありません。全て今まで習ったことの応用問題なので、分からなくなったら以前の単元まで遡り復習しましょう。対策としては文をシンプルに捉える練習を行うことが効果的です。

また英語は語学なので、皆さんが普段話している日本語はどのように勉強していたかを思い出しましょう。とにかくたくさん話し、書き、読むことで、英語に対しての苦手意識が軽減されます。

定期テスト対策

テストの問題用紙にたくさんの英語が並んでいるときには、すべてを網羅して理解していては時間が足りません。文章でも単語でも核となるものを見つけましょう。

意味をイメージすることもある程度必要です。混乱してきたらまずは基本の文型を捉え、徐々に問題を紐解いていけば正解に辿り着くことができます。

受験対策

定期テスト対策と同様、文章の基本、核を考えながら問題を解き進めていきます。闇雲に解くのではなく、効率的に理解していきましょう。

また、語彙力はとても重要になります。1つの単語を知っているか知らないかで点数をとることもできますし、つまずいてしまうこともあります。単語は知っていて損はないので、1つでも多くの単語を習得できるよう日々地道に勉強をする必要があります。

英語な苦手な高校2年生は、ぜひ家庭教師の利用をお考えください

受験でも必須の教科である英語をさらに強化したい、苦手だからこそ基礎に立ち返って前の学年の勉強からやり直したいと考えている高校2年生は、ぜひ家庭教師をご検討ください。高校2年生は大学受験まで残り2年と大変重要な時期なので、ここでつまずいてしまうとさらに難しくなる高校3年生の内容の理解と受験勉強で苦労してしまいます。

家庭教師は一人ひとりに合った勉強法や内容をさまざまな観点で提案してくれます。よりご家庭に合った家庭教師会社を選ぶためにも、1つの家庭教師会社に限らず複数の家庭教師会社との比較もぜひ行ってみてください。

最短10秒!7つのタイプ別に
最適な勉強法家庭教師をご紹介

ぴったりの家庭教師を診断

他学年の英語対策も見る

他の教科の対策も見る

関連記事PICKUP!!

家庭教師のトライ 2回体験コース実施中!家庭教師のトライ 2回体験コース実施中!

特集

地域から家庭教師を探す

北海道・東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州・沖縄